p2_main
MARRIAGE RINGS

マリッジリング

シンプルなデザインにアレンジも加えて
「お二人らしさ」を

お二人の思いのままにアレンジ。
そこにはたった1つのオリジナルリングが生まれます。
ジュエリー比登美ならではの豊富なアレンジで、お二人の希望のリングを作ります。
ご相談・お見積り共に無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

SEMI-ORDER RING

セミオーダーリングの簡単STEP4

まずはベースとなる素材を選んでいただきます

まずはベースとなる素材を選んでいただきます

Pt900
Pt900
K18
K18
K18ホワイトゴールド
K18ホワイトゴールド
K18ピンクゴールド
K18ピンクゴールド

Pt900

リングに使用する素材で一番人気の素材です。
Pt900とは、90%プラチナで10%割り金を混ぜたプラチナの事です。
Pt950やPt999よりも強度があるので、変形しにくく傷がつきにくいことがメリットです。
また変色などの劣化が無いことから「変わらない」という意味もこめられています。

K18

結婚指輪(マリッジリング)といえば、Pt900がやはり人気ですが、実はゴールドも人気があります。
日本人の肌に馴染みがいいので決して派手なこともなく、クラシックでオシャレな雰囲気に仕上がります。
長期間使用していると、色が渋く変色してきますが、新品仕上げをすれば元の金色に戻ります。

K18ホワイトゴールド

K18ホワイトゴールドは、純金に銀やパラジウムなどの白色金属を混ぜ合わせた金合金です。
欧米では、プラチナよりもホワイトゴールドの方が人気があります。
プラチナに比べ強度が高く軽量というところがメリットですが、長期間使用していると、地金の色(薄い金色)が見えてくるというデメリットもあります。

K18ピンクゴールド

優しい色合いが可愛らしいと特に女性に人気があるK18ピンクゴールド。
純金75%、残りの25%に銅・銀・パラジウムも混ぜたゴールドで、銅が入ることにより赤くなっています。
K18よりも柔らかい色合いで日本人の肌色にとてもよくなじみますが、他の素材に比べると変色しやすくもろい(割れる)というデメリットがあります。

リングの形・幅も選んでいただきます

リングの形・幅も選んでいただきます

リング幅は2.5mmから何mmでも大きくできます。

平甲丸
平甲丸
平打内甲丸
平打内甲丸
逆甲丸
逆甲丸
ウェーブ
ウェーブ
リング表面の仕上げを選んでいただきます

リング表面の仕上げを選んでいただきます

つや有(標準)
つや有(標準)
つや消(ホーニング)
つや消(ホーニング)
つや消(ヘアライン)
つや消(ヘアライン)
鎚目加工1
鎚目加工1
鎚目加工2
鎚目加工2
アラシ加工
アラシ加工
ダイヤのアレンジは自由自在なので、お好きなデザインにアレンジできます

ダイヤのアレンジは自由自在なので、お好きなデザインにアレンジできます

BEFORE

p2_img_15

AFTER

p2_img_16
p2_img_17
p2_img_18

BEFORE

p2_img_19

AFTER

p2_img_20
p2_img_21
p2_img_22

BEFORE

p2_img_23

AFTER

p2_img_24
p2_img_25
p2_img_26

BEFORE

p2_img_27

AFTER

p2_img_28
p2_img_29
p2_img_30
OPTION

オプション

p2_img_31

ミル打ち加工

プレーンなリングも「ミル打ち仕上げ」で味のあるアンティークな表情になります。

p2_img_32

彫り加工

伝統的な模様を鏨(タガネ)でひとつ一つ彫りこむ加工です。
個性的なリングに仕上がります。

p2_img_33

リングの内側に誕生石をプラス

お二人の誕生石をお入れする事ができます。
幸せになるという言い伝えから、ブルーの宝石のアレンジもおすすめです。

FREE ENGRAVING SERVICE

無料刻印サービス

基本的な文字入れなら無料でお入れすることができます。
例:2019.12.24 T to H / 2019.12.24 TARO to HANAKO
ジュエリー比登美のマリッジリングは熟練の職人がひとつ一つセミオーダーでお仕立てしております。
初めての指輪探しでも「お二人」が安心してお選びいただけるよう当店スタッフ一同しっかりとサポートさせていただきますので是非、お気軽にご来店くださいませ。
※遠方のお客様やご来店が困難なお客様につきましては、当店スタッフがお伺いする事も可能です。
※レーザー加工による文字入れは有料です。

p2_img_34
ft_logo
ft_tel
ft_fax

〒612-0049 京都府京都市伏見区深草中ノ島町4-20 [MAP]
営業時間 11:00~18:00 / 定休日 日曜日・祝日